
■ 2020 小さな旅13 ■

11/22 深山・鷹討山トレッキング!!!
●今回は宮城県山元町にある深山山麓トレッキングです。 山下駅から山元町役場を経由し約45分程度歩き、少年の森登山口からスタートです。深山神社⇒駒返しコース⇒鳥越峠⇒国見台⇒太鼓峠⇒深山(鎮魂の鐘)(287m)⇒鷹討山310m⇒お別れ峠⇒たかうちコース⇒烏森の分岐⇒少年の森の約10kmのルートです。
(行き)仙台駅8:14⇒山下駅8:57 (帰り)山下駅15:59⇒長町駅16:42

深山(287m)は、宮城県の南側、角田市と山元町の境にある阿武隈山地北部に位置する展望のよい里山で、身近な自然と歴史的環境が一体となったところです。
深山自然観察路として整備されたハイキングコースは、多彩で標識も多く、要所には東屋、テーブル、ベンチなどの休憩設備があるため、子どもも安心して登山を楽しめます。
参加8名でした。


9:50 スタート:深山山麓 少年の森登山口
駒返しコース
11:10 深山頂上287m(鎮魂の鐘)昼食

鷹討山(310m)
14:30 下山(少年の森登山口)⇒皇帝ダリアが迎えてくれました!!
帰路(山元町役場は2020年度グットデザイン賞の他、多くの賞をいただきました!!!⇒山下駅15:59電車で仙台へ)
所感

お天気も良く、深山の頂上にある「鎮魂の鐘」から眺める太平洋は180度パノラマで、素晴らしい景色でした。昼食でちょっぴりお酒もいただき、熱々のおでんもおいしかったです。絶好のハイキング日和でした。鷹討山から下山途中、地図にない迷路に入り込み、引き返すハプニングもありましたが、これも愛嬌と思い、語り草になるような楽しい出来事でした。東日本大震災で津波による被害から復興され、新しい山元町のシンボルとなっている役場や深山山麓を散策できました。少しでも復興支援ができればいいですね!!!
皆様大変ごくろうさまでした。
⇩ 下の写真をクリックすると動画がスタートします。ご覧ください!!!