
■ 2014 小さな旅 4 ■

2014.10.8 紅葉の栗駒山 と 栗駒山荘の旅
岩手、宮城、秋田三県に広がる名峰・栗駒山(1627m)は、ブナ、ナナカマドなどが全山を覆い、雄大な自然美を楽しめる。快晴のオーシャンブルーの中で赤黄の染まる栗駒山そして須川湖畔の散策を楽しんだ。そして登山の後は毎分6000リットルという湧出量を誇る須川温泉(栗駒山荘)に立ち寄り、露天風呂につかる。眼下の紅葉をながめながらのお湯に浸り至福の時を過ごした。
仙台⇒ 一関 ⇒須川湖 ⇒ 栗駒山 ⇒ 栗駒山荘
8:00 10:30 12:30 14:00





***********************************************************
■栗駒山荘■
栗駒山荘の湯は日本でもまれな強酸性のみょうばん緑ばん泉です。
源泉からの湧出量は毎分6000㍑!これは一カ所の源泉から湧出する量として国内第2位!その湯量豊富な温泉は源泉から溢れ、川のように流れています。
また、この地域は高山のため紫外線が強く、気候治療の適地としても知られています。展望大浴場は、標高約1100m。 栗駒山の裾野に広がる須川高原の大自然が一望に見渡せる大パノラマ露天風呂です。
開放的で野趣あふれる出湯からは、左手に「秣岳」、右手にブナの原生林が茂る「野鳥の森」、眼下に「イワカガミ湿原」、そして山と森の稜線が交わる正面中央に出羽富士「鳥海山」と雄大な自然が心に残る情景です。
また、夜になると空から降り注ぐような満天の星空が間近で楽しめます!