
■ 2021手術後メモ ■
★ 更新 2021.9.17 ★

2021年9月17日

今日は1年ぶりの胃カメラ検査である。いつもの通り30分程度で検査が終わり、安定剤投入で寝ている間にあっというまに終わり、いつもながら楽な検査であった。(検査費用¥3420)でも今回は血圧が検査前後ともに上が85程度の低血圧であるため、短時間ではあるが静養することとした。静養後、主治医から説明があり、通常の低血圧であるので問題はないが、めまいを感じたなら動かず休むことと言われた。消化器は特別、問題はないので1年後(2022年9月17日AM9~)の定期的な検査でよいということで、まずはひと安心である。いつもの通り、病院帰りには食事を兼ねてコーヒー喫茶「かすたむ」でおいしいブレンドコーヒーをいただきました。ここの珈琲はおいしいですね。おすすめです。そして去年と同じように三越で北海道展が開催されていた。ちょっと立ち寄り、北海道の味覚を味わった。改めて今回の検査を通して健康第一で過ごしていければと思っている。
2021年1月27日

半年程度、軟膏で治療していたが、根治せず、手術を受けることとした。仙台市長町にある「むらた日帰り外科手術・WOCクリニック」で、準備・手術・休憩を含めて約1時間で終了した。全身麻酔のため知らないうちに終わってしまった感覚である。。胃全摘手術以来の外科手術であるので、多少は緊張したが無事に終わりホットしている。出血もあるので、術後は便秘に気を付けながら過ごして下さいと云うものの、どうしても排便の際は力んでしまうので、下剤や浣腸は準備しておいたほうが良いと思いました。そして約1週間程度は安静にした方が良い。術後診察:2月3日(1週間後)、2月17日(3週間後)、手術費用:\41,000、薬:¥1200






*******************************************************
↓国立がん研究センタよりがん情報について提供されております。↓クリック